Flamenco en Sumida
[news & events] 2021.04.236/19・20にささやカフェの両隣のギャラリーと劇場を使ってフラメンコイベントを開催します。コロナ禍という言葉がすっかり身近なものになってしまって1年あまりが経ちます。それは思いもよらなかった様々な形で、多くの人の日常を変えてしまいました。日本中で、世界中で、開催されるはずだったイベントもずいぶんと中止や延期になりました。
なぜ墨田区でフラメンコ?と聞かれれば、個人的にフラメンコが身近な存在だったからとしか答えようがないのですが、日本はスペインに次いでフラメンコの愛好者が2番目に多い国なんです。いまフラメンコが大好きでもレッスンに通うことができない生徒さんがたくさんいらっしゃると思います。プロのダンサーさん、歌い手さん、ギター奏者さん、そしてそれを支える周りのスタッフさん、衣装や小物、靴などを作ったり販売される業者さん、そしてパフォーマンスを披露する会場、鑑賞されるお客様…フラメンコと一口に言ってもこんなにもたくさんの人が関わっているのだと改めて痛感した日々でした。
新しい生活様式とはどんなものになるのか、まずは一歩踏み出してみないとわかりません。発表会やライブの予定がすぐになくても、まずはちょっと楽しむことから始めたいんです。やっぱり好きだなって思うだけでもいいんです。フラメンコは激しいイメージだけど、実際どうなの?バラはやっぱり咥えるの?
まずは観にきてください。そして素敵な衣装や靴に触れてください。
それだけで気持ちがアガリます。

